
今日の出来事バックナンバー

5月生まれのお誕生会をしました
5月27日(月)に5月のお誕生会をしました。 今月は7名の園児が1歳大きくなり、全園児でお祝いしました。 誕生児へのインタビューでは自分の言葉で話すことができ、とても立派! 対象児の保護者からも、子どもの好きなところをお話いただき、和やかに終了しました。
2013年05月27日


救命胴衣贈呈式
5月21日(火)本園を会場に救命胴衣贈呈式が行われました。 仙台市高砂市民センターの浅見健一館長より、震災当時の静岡市からの復興支援が縁で、静岡市に幼児用救命胴衣を無償で贈呈していただけることになりました。海岸近くで通園バスを所有している5園ということで本園も選ばれ、幼児用救命胴衣30着と大人用2
2013年05月21日


親子遠足:掛川市22世紀の丘公園
5月17日(金)全園児親子遠足で掛川市にある22世紀の丘公園へ行きました。 とても大きな遊具にテンションが上がりっぱなしの子ども達。スタンプラリーカードを持ち、先生を見つけてはシールやスタンプを集めていました。小さな子どもが遊べる遊具もあり、スタンプラリー後はそれぞれの好きなところで遊びました。遊
2013年05月17日


園外保育:広野海岸公園(年長)
5月14日(火)年長児が広野海岸公園に行ってきました。 風が穏やかでとてもいい天気!子ども達は大きな海賊船を見て大はしゃぎ! 元気いっぱい走り回って遊びました。 家族と行ったことがある公園も、たくさんの友達と行くと、また一味違った楽しみ方ができました。
2013年05月14日


園外保育:海洋科学博物館(年長)
5月10日(金)年長児が東海大学海洋科学博物館に行ってきました。 今回のテーマは「いわしをよく見てみよう」ということで、張り切って出発しました。 館内は元気に泳ぐ魚や、ゆったり泳ぐ大きな魚などたくさん! 園に戻ったらいわしの絵を描く為に、子ども達はよーく見ていました。
2013年05月10日

≪ 1 ≫





- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年05月
